- パワーストーン(種類別)
- アクアオーラ
- アクアマリン
- アゲート
- アパタイト
- アベンチュリン
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- イーグルアイ
- インカローズ(ロードクロサイト)
- エンジェライト
- オニキス
- オパール
- カルサイト
- ガーデンクォーツ
- ガーネット
- カーネリアン
- クリソコラ
- グリーンオーラ
- 珪化木(ペイリファイドウッド)
- コスモオーラ
- 黒水晶(モリオン)
- コーラル(珊瑚)
- サードオニキス
- シトリン
- 水晶
- ストロベリークォーツ
- スモーキークォーツ
- スワロフスキー
- スーパーセブン(アメジストエレスチャル)
- ソーダライト
- タイガーアイ
- ターコイズ(トルコ石)
- 淡水パール
- テラヘルツ鉱石
- 天眼石
- 天珠
- トルマリン
- パイライト
- 翡翠(ジェダイト)
- ブルーゴールドストーン
- ブラッドストーン
- フローライト
- ヘマタイト
- ペリドット
- マザーオブパール
- マラカイト
- ムーンストーン
- モルガナイト
- ラピスラズリ
- ラブラドライト
- ラリマー
- ルチルクォーツ
- ルビー
- ローズクォーツ
- パワーストーンの配置
- アクセサリー
- 願い事で選ぶ
- 誕生石で選ぶ
サードオニキスと翡翠のブレスレット(20)









サードオニキスと翡翠のブレスレット(20)
¥6,600
◆サードオニキス 10mm
◆翡翠(ジェダイト) 12mm
◆ボタンカット水晶
◆◆お好きなブレスレットゴムを選べます(オプション選択がない場合はホワイトとなります)
パワーストーンの意味
『サードオニキス』
サードオニキスは愛のキューピッドと言われ、よこしまな誘惑を退け、夫婦や恋人の幸せをもたらすパワーストーンと言われています。また、チベットでは、天眼石を法具や護符として使用され、持ち主に神仏の加護を授け、悪霊を払い、開運へと導くパワーがあると言われ、黒系の天眼石は死者から、赤系の天眼石は、生きている人間からの怨念めいたものを祓うと言われています。
他にも、神の眼(第3の眼)をもって物事の善悪を見抜き、災難から身を守り人間関係の修復をすると言われています。
『翡翠(ジェダイト)』
2016年に、日本鉱物科学会により選定され、翡翠が日本の国石となりました。
翡翠の歴史では日本が最も古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。
『忍耐・調和・飛躍』を表す鉱物とされ、持つ人に大いなる叡智を授け、素晴らしい人徳を与えてくれると言われてきました。
また、中国では「玉(ぎょく)」と呼ばれ、古来より王の象徴として特別に扱われてきました。
玉に五徳ありと言う言葉があり、「仁・義・礼・智・信」の5つの徳を備えた石と伝えられ、親から子へ受け継がれる習慣があるそうです。
他にも、世界各地で、『魔法の石』として崇めてきたとされ、ネイティブアメリカンはこの石に彫刻を施し、聖なる護符とし、スペイン人は中央アメリカ遠征の時にこの石を発見して以来お守りとして大切にしてきたと言われています。
また、東洋では古来より『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。
秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれるパワーストーンです。
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
また、記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
手組にて組み上げをしていますが、天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。また天然石についての説明は必ずしも効果を保証するものではありません。
写真はイメージです。ブレスレットの大きさにより天然石の数・デザインが若干異なる場合がございます。
◆翡翠(ジェダイト) 12mm
◆ボタンカット水晶
◆◆お好きなブレスレットゴムを選べます(オプション選択がない場合はホワイトとなります)
パワーストーンの意味
『サードオニキス』
サードオニキスは愛のキューピッドと言われ、よこしまな誘惑を退け、夫婦や恋人の幸せをもたらすパワーストーンと言われています。また、チベットでは、天眼石を法具や護符として使用され、持ち主に神仏の加護を授け、悪霊を払い、開運へと導くパワーがあると言われ、黒系の天眼石は死者から、赤系の天眼石は、生きている人間からの怨念めいたものを祓うと言われています。
他にも、神の眼(第3の眼)をもって物事の善悪を見抜き、災難から身を守り人間関係の修復をすると言われています。
『翡翠(ジェダイト)』
2016年に、日本鉱物科学会により選定され、翡翠が日本の国石となりました。
翡翠の歴史では日本が最も古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。
『忍耐・調和・飛躍』を表す鉱物とされ、持つ人に大いなる叡智を授け、素晴らしい人徳を与えてくれると言われてきました。
また、中国では「玉(ぎょく)」と呼ばれ、古来より王の象徴として特別に扱われてきました。
玉に五徳ありと言う言葉があり、「仁・義・礼・智・信」の5つの徳を備えた石と伝えられ、親から子へ受け継がれる習慣があるそうです。
他にも、世界各地で、『魔法の石』として崇めてきたとされ、ネイティブアメリカンはこの石に彫刻を施し、聖なる護符とし、スペイン人は中央アメリカ遠征の時にこの石を発見して以来お守りとして大切にしてきたと言われています。
また、東洋では古来より『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。
秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれるパワーストーンです。
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
また、記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
手組にて組み上げをしていますが、天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。また天然石についての説明は必ずしも効果を保証するものではありません。
写真はイメージです。ブレスレットの大きさにより天然石の数・デザインが若干異なる場合がございます。
石の力
『サードオニキス』
夫婦の幸せ・結婚運を高める・神の眼(第三の眼)をもって物事の善悪を見抜く・強力な魔除け・厄除け・災難から身を護る・人間関係の修復・怨念を祓う・家族運の向上
『翡翠(ジェダイト)』
五徳(仁・義・礼・智・信)をもたらす・健康のお守り・人生の成功と繁栄・災難から持ち主を護る・不屈の精神
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥6,500 will be free.